MENU

500円から始める仮想通貨投資、Coincheck(コインチェック)で口座開設!

「ねえ、最近仮想通貨って気になるでしょ?」

「コインチェックで口座開設すれば、未来の投資先に一歩踏み出せるよ!」

「え、でもどうやって開設するの?」

そんな疑問に答えながら、5つの簡単ステップを解説します。

けんぼう

ぼくは最初は、ビットコイン投資を500円からはじめたよ。
まずは自分で買ってみるとよく分かるようになります。

未知の世界にドキドキしながら、仮想通貨で資産形成のチャンスを掴みましょう!

目次

コインチェックはこんな取引所

まずコインチェックがどんな会社か、概要をみてみよう。

Coincheck(コインチェック)会社概要

商号コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck, Inc.)
住所〒150-6227 東京都渋谷区桜丘町1番4号 
渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階
設立2012年8月28日
従業員数216名(2025年3月末)
資本金385百万円
代表取締役蓮尾聡
暗号資産交換業登録関東財務局長 第00014号
加入協会一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会
一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会
特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会

コインチェックの9つのサービス内容

  • Coincheck(アプリ)
  • Coincheck Prime
  • Coincheck NFT
  • Coincheck IEO
  • Coincheck つみたて
  • Coincheck 貸暗号資産サービス
  • Coincheck でんき
  • Coincheck ガス
  • Coincheck アンケート

ここでは口座開設に必要のない内容については、掘り下げません。

興味のある方は、公式サイトをご覧ください。

Coincheck(コインチェック)公式サイト

また最後にあるアンケートですが、これはマクロミルのアンケートに答えて貯まったポイントを、3種類(ビットコイン、イーサリアム、リップル)の暗号資産に交換できるサービスです。

コインチェック・マクロミルユーザーならだれでも利用可能です。

まだ登録してない方は、こちらからどうぞ。


けんぼう

マクロミルのアンケートなら1ヶ月で、約500ポイント貯まる。500Pを500円分のビットコインに交換できます。

コインチェックの口座開設の5つのステップ

コインチェック
けんぼう

まずは口座開設の5つのステップを把握しておこう。

STEP
コインチェック公式サイトへ

Coincheck(コインチェック)の公式サイトへ行きます

コインチェック
STEP
アカウント作成

ログインし、必要事項(メールアドレス・パスワード等)を入力。

STEP
本人確認の手続き

本人確認の手順に従って、身分証明書の提出などを行います

STEP
口座に日本円を入金する

本人確認が完了したら、口座に日本円を入金します

STEP
仮想通貨取引の開始

口座に入金したら、いざ仮想通貨の取引を始めましょう

ざっくりと流れを把握したら、詳細を見ていきましょう。

事前準備:口座開設に必要なもの

口座開設にあたっては、必要なものは2つだけです。

1,メールアドレスとパスワード
2,本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)

パスワードも入力するので考えておきましょう。

Coincheck(コインチェック)でのアカウント登録の手順

コインチェックで口座(アカウント)を作成する手順をご説明します。

登録には3つのステップがあります。

  1. メールアドレスとパスワードの設定
  2. 基本情報の入力
  3. 2段階認証の設定

PCで登録する方はこちらの公式ページからどうぞ。

コインチェック

登録するメールアドレスとパスワードを入力

「会員登録」からメールアドレスを登録してアカウントを作成します。

「私はロボットではありません」にチェック。

「会員登録」をクリックすると、メールに仮登録が送られてきます。

メールに添付されたアドレスをクリックします。

これでアドレスが正しいことが確認されると、本人確認作業に入ります。

本人確認作業を実施する

口座の開設条件は2つ

  • 日本に在住している
  • 20歳以上74歳以下

確認条件を確認したら、次へをタップ

各種重要事項を読んで、タップ。

電話番号を入力して送信、届いたショートメッセージの6桁の数字を入力します。

続いて「基本情報」を入力します。

本人確認書類を選択します。

本人確認に使えるもの

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。

本人確認は株式会社Liquidが行います。

Liquidのプライバシーポリシー・利用規約を読んで、「同意して次へ進む」ボタンを押します。

本人確認書類の種類を選択し、ご注意事項を確認してら「次へ進む」。

次は本人確認書類を撮影します。

端末からのカメラのアクセスを許可する。

証明書と自分の顔写真をそれぞれ指示に従って撮影します。

本人確認が終わると以下のような画面になります。

本人確認まで終われば、あと少しです。がんばりましょう。

大事な資産を盗まれないように、2段階認証に設定をしましょう。

2段階認証の設定をする

2段階認証の設定方法は動画があるので、こちらをご覧ください。

2段階認証アプリを持っていない方は、スマホに「Google Authenticator」のアプリをインストールしてください。

Google Authenticator

Google Authenticator

Google LLC無料posted withアプリーチ

ここまで済めばアカウント作成は完了です。

コインチェックに日本円を入金する

Coincheck(コインチェック)に入金する方法は3種類です。

  1. 銀行振込
  2. コンビニ入金
  3. クイック入金
  • 「ウォレット」⇒「JPY/日本円」をタップ
  • 「入金」をタップ
  • 「入金の種類」を選択する

「GMOあおぞらネット銀行」・「楽天銀行」のどちらか選んで入金しましょう。

ビットコインを買ってみよう

入金が完了したら、ビットコインを買ってみましょう。

もちろん他の通貨でも構いません。

1分半の公式動画を見れば、すぐ帰るようになります。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次