【一石二鳥】電気料金を1~7%割引して、その分のビットコインをもらう方法

「毎月自動で仮想通貨を貯めたい」

「少額からビットコインを手に入れたい」

「ビットコインをお得に手に入れたい」

そんな贅沢なあなたへ

けんぼう

「実はお得にビットコインが貰える方法があるんです」

「コインチェックでんき」なら毎月の電気代からビットコインが自動でたまります。

まだコインチェックに口座がない方は、5分で作れるのでこちらから

コインチェックで口座を作る

事前に口座開設手順を予習したい方はこちらの記事もどうぞ。

目次

「コインチェックでんき」なら電気代の割引とビットコンがもらえる

コインチェックに口座を持っている方なら、公共料金の支払いでビットコインがもらえるサービスがあります。

普段見ている取引画面の一番下の方を見て下さい。

そうすると申込み画面になるので、まずは下へスクロールすると各種説明が見れます。

「コインチェックでんきの」4つの特徴

ビットコイン
付与プラン
ビットコイン
決済プラン
確かな電力品質日本全国が対象エリア
電気料金の1~7%が
ビットコインとして貯まる
既存の電力会社より
1~7%電気料金がお得
国内・海外で実績豊富な
電力会社と提携
ほぼ全てのエリアに
電気を供給

この割引率はこのあ詳しくご案内します。

まずは2つの料金プランを把握しましょう。

2つの電気料金プランの内容

ビットコインでんきの料金プランは2つです。

僕はビットコインの付与プランなので、支払いは日本円で支払いです。

割引分をビットコインでもらう仕組みを利用しています。

付与率と決済時の割引率

地域と現在の契約内容によって割引率が変わります。

コインチェックでんき」では、現在のお住まいと契約内容によって割引率が変わります。

事前に調べることが出来るので、見ておきましょう。

では「コインチェックでんき」の仕組みを見ていきましょう。

「コインチェックでんき」はどんな仕組みになってるの?

株式会社イーネットワークシステムズ(ENS)丸紅グループの電力会社「丸紅新電力」と提携し、
安定した電気を供給しています。

「コインチェックでんき」は、㈱イーネットワークシステムズと業務委託契約の関係です。

現在の電力供給会社から、イーネットワークシステムズへ契約は変更になります。

実際に僕も4ヶ月ほど立ちますが、電力供給は全く問題ありません。

イーネットワークシステムズの管理画面

こちらはイーネットワークシステムズの管理画面

イーネットワークシステムズの管理画面では、いくらビットコインがもらえるのかわかりません。

ビットコインの付与は利用付きの翌月末に、コインチェックのアクティビティで確認出来ます。

コインチェックへ振込確認

コインチェックの「ウォレット」⇒「総資産」をクリック。

アクティビティの欄を見ると、コインチェックでんきのビットコイン付与が確認出来ます。

ポイント交換とありますが、ポイントサイトから交換したものなので別物です。

まとめ

いかかだったでしょうか。

今は電気代が高いですから割引してもらうだけでもありがたいですよね。

しかもその割引分をビットコインでもらえます。

タイトルに書いた一石二鳥とはこのことです。

最後に利用までの流れをご案内します。

  1. コインチェックへ新規会員登録をする
  2. コインチェックでんきへ申込みをする
  3. 申込みから3週間〜1ヶ月半で供給開始
  4. 利用月の翌月末にビットコインが付与

\ お得にビットコインを貯めよう/

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次