「ビットフライヤーで口座開設したいけど、どうやってやるの?」
「仮想通貨の取引所の口座開設ってむずかしそう」

ビットフライヤーの口座開設は簡単なので、
10分もあれば開設できます。
ビットフライヤーで口座開設するのに、
事前に用意するものは2つだけです
1,身分証明書(運転免許証かマイナンバーカード)
2,銀行の口座番号がわかるもの
直接公式ページから登録する方はこちらからどうぞ。
*成人年齢が18歳になり、ビットフライヤーでの口座開設と現物取引が18歳から可能になりました。
ビットフライヤーで口座開設をする手順
ビットフライヤーで口座開設をするのは、3つのステップで完了します。
- 基本情報の入力
- 本人確認
- アプリから銀行口座の入力
では順を追って実際の画面を見ながらすすめてみましょう。
基本情報を入力しよう。


まずは初期登録用のメアドを入力して、登録をクリック。


すると確認メールが届くので、認証用URLをクリックかキーワードを入力します。


次はパスワードを要求されます。
パスワードを決めたら、忘れないようにメモしておきましょう。


パスワードの入力後に、友達紹介コードをもっている方は続けて入力。
今なら友達紹介で登録すると1000円分のビットコインがもらえます。
紹介した方には500円分のビットコインがもらえます。


各種同意事項を読んで、チェックを入れて「同意する」をクリック。


2段階認証の設定を行います。
ここでは携帯電話のSMS認証を選びました。


二段階認証をいつ使うかを設定します。
デフォルトだとログイン時にチェックがありません。
あくまで任意ですが、すべてチェックすることをお勧めします。
次は本人の基本情報を入力します。


「本人確認の手続きをする」をクリック。


ここで本人情報の基本項目を入力します。
クイック本人確認
ここまできたら「続けて本人確認資料を提出」にすすみます。
スマホがあれば、「クイック本人確認」が便利です。
そうしたら本人確認種類を選択し、写真をとって提出すれば完了です。
ビットフライヤーアプリから銀行口座登録をする
ここまで進むと、ビットフライヤーからアプリ登録の案内が届きます。
- ビットフライヤーアプリをインストール
- 右下の「メニュー」から「登録内容」を選択。
- 「銀行口座情報」へ進んで入力。


ここまで入力すれば完了です。
本人確認や銀行口座が承認されれば取引が開始できます。
イメージがつかめたら、忘れないうちに登録してしまいましょう。
\ 無料で登録する /
ビットフライヤーをおススメする3つの理由
bitFlyer(ビットフライヤー)をおススメするのには、他の取引所にはない特徴があります。
特に以下の3つの理由がポイントです。
- ビットコインの現物取引がやり易い
- ビットコインなど15種類の暗号資産が1円から買える
- ビットフライヤー経由の買い物やクレカでビットコインがもらえる
それぞれ簡単に捕捉しますね。
ビットフライヤーはビットコインの取扱高が大きいのが特徴です。
これは現物取引といって、ユーザー同士での売買が成立しやすいことを意味します。
売りたい人と買いたい人が多い方が、マッチングしやすいですよね。
ビットフライヤーなら1円から暗号資産が購入できます。
一般的な取引所より少額から取引が開始できます。
ビットフライヤー経由でビットコインがもらえます。
・ネットショッピングや旅行サイトの予約
またビットフライヤークレカを作成で、普段の買物でビットコインがもらえます。


まとめ
最後になりますが、口座が開設出来たら日本円を入金しましょう。
日本円の入金は手数料の安い銀行振込を利用しましょう。
慣れるまでは少額でもいいので、買ってみるのが一番の勉強になります。
ぜひ1000円でもいいのでビットコインを買ってみることです。
NFTとかを購入したいなら、イーサリアムを購入しましょう。
こちらの記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント