【終了】一撃でわかるTwitFiのプレステーキング情報まとめ

TwitFiでのプレステーキングが始まりました。

*プレステーキング期間は終了しました

TwitFiからのアナウンスはTwitter上で流れてくるので、情報を見落しがちです。

この記事では運営からアナウンスされた複数のツイートをひとつに集約しています。

では早速確認していきましょう。

目次

プレステーキング情報まとめ

まずは現在行っているプレステーキング情報です。

一番大事な期間ですが、日本時間に換算しなくてはいけません。

プレリリースの期間

公式アナウンス 02/04 9 am to 02/11 9 am UTC

2月4日(土)午前9時~2月11日午前9時 UTC←ココ注意

協定世界時:UTC = Coordinated Universal Time

これを日本時間に直すには、協定世界時(UTC)のプラス9時間です。

つまり日本時間では

2月4日(土)18時から2月11日(18時)JST(日本標準時間)

これが僕たちが把握しておく期間です。

TwitFiのアナウンスが夕方に多いのはこの時差のためです。

プレステーキングの概要

プレステーキングの概要です。

  • 最低1000TWTから可能(アンロック分)
  • 1,000TWTのステーキングで、1時間ごとに0.1Tポイントが付与
  • 期間終了時のTポイント保有量に応じて抽選が行われる
  • Tポイントは、抽選に外れるとすべて失われます

プレステーキング抽選の報酬

プレステーキング抽選の報酬は以下の通りです。

  • 特別進化レベルAスワン×5
  • 特別進化レベルAピジョン×10
  • 特別進化レベルAチック×15
  • リフレッシュウォーター×20
  • グリーンハーブ×25
  • ワクチンレベルA30ツィッター×25

注意:プレステーキング期間中はETHやTWTの報酬は配布されません。

スナップショットTポイントの報酬はプレステーキングの終了後に配布されます。

ではステーキングのやり方です。

プレステーキングのやり方

ステーキングはいたってカンタンです。

  1. ウォレットページにアクセス
  2. ステイクボタンをクリック ▶️
  3. ステイク額を入力し、入金ボタンをクリック

手順はたったこれだけです。

アンステイクのやり方

  1. アンステーク はリクエストを送信してから7日後にアンロックされた残高に反映される。
    手数料はかかりません。
  2. Unstake Express アンステイクが即座にアンロックされた残高に反映。
    手数料はアンステイク額の50%です。

どう考えても1週間まって手数料無料を選びますね。

一部でもアンステークすると、すべてのT-ポイントがなくなります

最後のTポイントについて現在わかっていることを確認しましょう。

T-Pointsについて

  • Tポイントは、ステーキングの量と時間に基づいて付与される
  • 1時間、1,000TWTごとに0.1T-Pointが付与
  • Tポイントで買物ができるTPショップをオープン予定です。
  • ワクチンなど特別なアイテムは、TPショップでのみ購入できる。
  • TWTではワクチンを購入することはできない。
  • BSCにて、Tポイント保有数に応じてレアエッグやエピックエッグが当たる抽選を行います。

追加注意事項 :Tポイントは、「プレ・ステーキング」終了後も持ちこされる。

先行配信では、1つのアカウントで複数の報酬を受け取ることができる。

追加 プレステーキングボーナス

運営から次のボーナスが発表されました。

  • 2 月 7 日午前 6 時 (UTC) から、次のボーナスを提供します。
  • ステーキングで獲得できるTポイント2倍
  • 1,000 TWT を 1 時間ステーキングすると、0.2 T ポイントが付与されます。
  • *これはステーキング前の特別オファーです。

ステーキングにのるか、利確を急ぐか?

ここからはぼくが個人的にどう考えているかを述べたいと思います。

結論は運営の施策の乗っかって、ステーキングを積み増ししています。

今利確して引き上げるより、まだまだ稼げるフェーズが続くと見ています。

なぜなら、TwitFiの施策が出るたびに、TWTの価格が上昇します。

運営の施策が早く、不具合の修正も早い。

ただしT-ポイントについてはまだ情報が少ないです。
どれだけメリットがあるかは正直わかりません。

ぼくが狙っているのは、プレステーキング後のETHでの報酬。もちろんTWTでもいい。

ステーキングを考えている人は、1時間ごとにポイントがつくので早い方がいいです。

もうしばらく一緒にTwitFiを楽しみましょう。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次