けんぼう今回はHEAL3(ヘルスリー)のフレンドシステムとハンターレベルについて解説するよ。
ちなみにぼくのユーザーIDを紹介するので、ぜひフレンド申請お待ちしてます。
7lCoAfxwCzZGL1LABPmpOFo7EbH3
ではフレンドになると何ができるか見ていきましょう。
フレンドになるとできること
HEAL3(ヘルスリー)のユーザー同士でフレンドになることができます。
フレンドになるとできること
- フレンドになると相手ユーザーの詳細がわかる
- 同じ時間帯にエクササイズするとフレンドパワーを発生する
フレンドパワーについてはこの後開設します。
フレンドの上限について



フレンドには次の2つの上限があります。
- フレンド同時申請上限
- フレンド人数上限
フレンド同時申請上限
フレンド同時申請上限とは、「承認待ち状態」のリクエストの上限数のこと。
こちらは20件が上限です。
もし別の方にフレンド申請したい場合は、一度今出しているリクエストを取り消すことで申請できるようになります。
フレンド人数上限



フレンド人数上限は、フレンドに追加できる上限数のことです。
フレンド人数上限はハンターレベルに応じて下記の表のように上昇します。
| ハンターレベル | フレンド人数上限(人) |
|---|---|
| 1 | 40 |
| 40 | 80 |
| 80 | 120 |
| 120 | 160 |
| 160 | 200 |
| 200 | 240 |
| 240 | 280 |
| 300 | 320 |
ここでハンターレベルが影響してきます。
次はフレンドパワーが何かみてみましょう。
フレンドパワー
フレンドパワーはフレンドと同時間帯にエクササイズすることで発動する効果のこと。
フレンドパワーはハンターレベル10で解放されます。
フレンドパワーが発動している間、全てのスポットのドロップ率にフレンドパワーの効果値分が上乗せされます。
フレンドパワー効果値
フレンドパワーは下記のように計算されます。
- エクササイズ中フレンド1人あたり: 0.4%pt
- 自分の招待フレンドボーナス1人あたり: 0.4%pt
例)フレンド数10人中5人が同時にエクササイズ。うち2人が自分の招待ユーザーの場合
フレンドパワー効果値 = 0.4%pt × 5 + 0.4%pt x 2 = 2.8%pt
となります。
※フレンドパワーの効果値は今後ゲームバランスを考慮して調整される可能性あるそうです。
フレンドパワー最大値
フレンドパワー最大値は、発動できるフレンドパワー効果値の最大値のことです。
フレンドパワー最大値はハンターレベルに応じて下記の表のように上昇します。
フレンドパワーの最大値は20%ptです。
| ハンターレベル | フレンドパワー最大値 |
|---|---|
| 1 | 0 |
| 10 | 4 |
| 40 | 8 |
| 80 | 12 |
| 120 | 16 |
| 160 | 20 |
フレンド申請のやり方



では最後にフレンド申請のやり方を教えるね。


左上のメニューをタップし、フレンドをタップ


フレンド申請をタップ
ユーザーIDを入力し、申請で完了です。
あとは相手から承認されるのを待ちます。
よかったら僕のIDへフレンド申請をお待ちしてます。
7lCoAfxwCzZGL1LABPmpOFo7EbH3
またHEAL3(ヘルスリー)のディスコード内に、フレンド申請用のチャネルもあるので利用するといいですよ。
Discord:http://discord.gg/Cy6Wt8rGgc

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい HEAL3(ヘルスリー)のフレンドとハンターレベルを活用する方法 今回はHEAL3(ヘルスリー)のフレンドシステムとハンターレベルについて解説するよ。 ちなみにぼ […]